446の素人格ゲーブログ

ゲーセンでゲームをするのが大好きなオッサンの日常ゲームブログ!毎週金・土・日更新!!

雑記492.2018年最後のムック収穫

これを更新する頃には、既に2019年になっていることと思いますが、昨年のムック収穫と題しまして、年末最後のムック収穫の報告をさせていただきたく思います。

まずはこれ!

ネオジオクロニクル

イメージ 1

ネットの評価が低いので、どうしようかなぁと悩んでいたら、店員さんが「袋開けて見られます?」と気を利かせてくださったので、「お願いします」と頼んで、中身を確認後、購入しました。

ネオジオミニでしたっけ?

とにかく、この前発売されたネオジオミニのタイトルに、筆者が感想を書いている、同人誌的な内容が商業誌で発売されました的な本でした。

ネットのレビューは散々でしたが、これはこの本に何を求めるかだと思います。

ムックで言うなら、昔はゲーメスト派とオールアバウト派に分かれていました(あくまで僕の周りの話です)が、ゲーメストの記事が読める方は、この本を購入しても問題ないでしょう。

ゲームの攻略なんかは掲載されておらず、簡単なゲームのシステムの説明と個人の感想が掲載されているだけですが、まぁ昔のゲームの記事はそんなもんだったじゃなかったですか。

まぁ、オールアバウトの攻略本も購入したので、このあとゲーメストのムックとの比較というのをご紹介しようと思うのですが、性能の説明で感想を入れてくるゲーメストと、当たり判定までの詳細な情報を読者に解りやすく伝えようと頑張るオールアバウト。

攻略では、オールアバウトの方に軍配が上がるのは言うまでもありません。

しかし、それゆえに格ゲーを対戦ゲームとして楽しんでいる人には面白い内容ですが、内容があまりにもガチ過ぎて、理解するのが難しく、逆に適当な解説のゲーメストの方が読みやすいという方がいらっしゃるのも事実。

もちろん、ゲーメストの解説も有名プレイヤーがライターをしているので、記事の内容に素人の僕には参考になることも沢山あったのですが、ゲームを全く知らない人にゲーメストの記事を読ませたとき、ゲーメストの記事は読み手は知ってるものとして話を進められているので、なんのことを言われているのか分からず、置いてけぼりを喰らうと思います。そんな状態で、今からゲームを始めようとする方が「よし、このゲームをやってみよう!」とはならないと思うんですよね。

もちろん、これは僕個人の感想なので、賛否両論あると思いますが、オールアバウトの記事の書き方のほうが、僕にはどの読み手にも分かる書き方だと感じました。

さて、話を戻して、ネオジオクロニクルですが、ようはそんな感じで、「これ購入する人は大体ネオジオのこと知っとるやろ?知っとる人向けにオイドンのレビュー書くぜ。まぁ、当時を思い出しながら読んでくれや」的な本なので、攻略本ではなく読み物として読めば面白いかもしれません。

ただ、それで1500円は高い気もしますけど(笑)

ちなみに、僕はこれにしか掲載されていないタイトルのゲームもあるので、資料的な意味合いでも購入しています。

でも、詳しく知りたいだけなら、ネットを見るのが今は早いでしょう(笑)

■ストゼロ(オールアバウト)

ゲーメストのストゼロムックを持っていたので、別にそこまで必要ないのですが、オールアバウトのムックということで購入しました!

僕のなかで、ゲーメストとオールアバウトのムックは神本で、同じタイトルのゲームのムックでも、記事の切り口が全く違うので、楽しく読むことができます。

特に、性能の解説や当たり判定など、攻略の面で特化しているオールアバウトのムックは、「強くなりたい!」という方にお勧めの一冊です。

昔のムックは今のムックみたいに連続技をまとめてあることってあんまりなかったのですが、このオールアバウトのムックは連続技を今のムック並みに解りやすくまとめてあって、そういう意味ではゲーメストのムックより教科書的な価値があります。

さて、上記で書いた、オールアバウトとゲーメストのムックの比較ですが、せっかくなのでやりたいと思います。

ゲーメストムックのリュウ旋風脚の解説

ゼロでリュウが身に付けていた技…それが旋風脚だ。レバー前入れ+中キックで出せる
この技は、相手の下段攻撃を避けつつ攻撃することが可能だ。間合いを詰めるときにも使っていける技だ。

■オールアバウトのリュウ旋風脚の解説

体を左にひねりながら前方へ跳ね上がり、降下するときに、左から右へ蹴りを振り回す。空中攻撃扱いだが、しゃがみガードでも防御されてしまう。

まぁ、このように、ゲーメストの技の解説は、ちょいちょいライターさんの感想や気持ちが入ってきます。それ故に読んでいて共感できる部分もありますし、面白いです。

オールアバウトの技の解説は、今の攻略本の解説に近いですね。

まず、どういうモーションなのかを説明し、そのあと技の性能の解説に入る。

解説としては解りやすくあるのですが、…なんというか、愛は感じられない印象です(笑)

ただ、攻略記事は僕はゲーメストのムックよりも解りやすくまとめてあると思います。

こんな感じ⬇

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

てなわけで、今年もムックの収穫はそこそこあったのですが、残念なのは同じタイトルのゲームの攻略本はあっても、ムックを持っていないタイトルの格ゲーのムックは手に入らなかったということ。

KOF2002のムックとか、未だにネットでしか見たことありません。

正直、本屋巡りも難しい年になってきたので、ネットで購入するという手も考えてはいるのですが、やっぱりね、できるだけ商品は手に取って自分が納得した上で購入したいというのがあるので、今年もできるだけそれをやっていきたいと思います。

また、格ゲー関連の書籍を購入したら、ご報告させていただきます!

それでは、またお会いしましょう!

閲覧ありがとうございました!