446の素人格ゲーブログ

ゲーセンでゲームをするのが大好きなオッサンの日常ゲームブログ!毎週金・土・日更新!!

雑記293.世代の格ゲー

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

世代のゲームと言ったら、皆さんは自分が何歳の頃を思い浮かべますか?

僕は、15歳から18歳ぐらい、中学三年から高校三年ぐらいまでにやっていたゲームを思い浮かべます。

何故、この頃を世代と呼ぶかと言うと、やっぱり自分が一番遊んでいたからでしょうね。

僕は、格ゲーメインでしたから、対戦やってたのもこの頃が一番だったし、CPU戦もこの頃が一番やった。

対戦では、仲間内で意味もなくギャーギャー騒いでリアクション取って、CPU戦では、とにかく自分のネームを入れることだけを考えてた。

僕が思う世代は、2000年から2003まで。

このこの頃の格ゲーと言えば、スト3サードとかゼロ3とか。餓狼MOWにマブカプ2、あとはギルティゼクスなんかもここら辺でしたね。

それから、カプエス2という名作が生まれ、2002や青リロも稼働し、丁度僕が社会人になるぐらいまで、結構な名作が出た気がします。

マニアどころでいくなら、アシュラバスターやファイナルファイトリベンジ、あとブラッティロアなんかもここら辺でしたね。

ストEX2plusやDOA2なんかもここら辺で、この二つは対戦待ちに最適な格ゲーでした。

その中でも、ストEX2plusはハマってやりましたね。

あの格ゲーは、CGが駄目でもシステムが面白ければ、みんなやってくれる事を証明した格ゲーで良いと思います。

DOAやSC、VFや鉄拳といった、とりわけCGのレベルが高い格ゲーが連なる中、ストEX2plusは失笑の的でした。もうね、それこそサムスピのアスラ並みです。

僕は、アスラも好きなので、ストEXの人気はSFのブランド力もあると考えているのですが、当時の友達曰わく、あの格ゲーはみんなの好きな事を取り入れ、良い意味でシステムを誰にでも分かり易く昇華した格ゲーだそうです。

まぁ、今で言う電撃的な立ち位置だったんでしょうね。

確かに、それぐらい分かり易くて面白かったw

ここら辺で隠れた名作と言えば、ブラッティロア3でしょうか。

ともかく、この格ゲーはシステムが面白かった。

獣化・超獣化、エスケープ・ギリギリエスケープ。

練習しないと、CPU戦すらままならない格ゲーでしたけど、面白かったですね。

あっ!
燃えジャスもそういえばこの時代だったw

閲覧有り難うございました!