446の素人格ゲーブログ

ゲーセンでゲームをするのが大好きなオッサンの日常ゲームブログ!毎週金・土・日更新!!

雑記384.(その1)2017年5月質問返答

と言うわけで、今月の質問返答をまとめて書きたいと思います。

〈質問1〉
ゲームをテーマにした小説はいつ書くの?

〈返答1〉
書きません。

僕なんかの文体を見て、それでも「小説を書いて」と仰ってくださることには、たいへん嬉しく思います。

僕も、自分の考えるゲームの楽しさは何なのかとか、そういうことを文章に表現し、それをお話として伝えることができたら、すごく楽しいだろうなというのは常日頃考えてはいます。

しかし、小説となると、文章だけでなく、登場人物の設定や世界観、そして何をその話で伝えたいのか、それを明確にし、表現する技術が必要となってきます。

ブログの文を書くだけで、ひーこら言っている僕には、とても無理なお話です。

僕も、趣味で小説を書いていると言いはしましたが、正直に申し上げますと、雑誌とかに投稿していると言うわけではなく、あるネットの投稿サイトに自分の書きたい時に何にも考えず、適当に文を書き、それを挙げているだけなのです。

なので、内容も訳が分からず、人気も全くありません。

そんな僕なので、ゲームの小説を書くというのはたいへん有り難いお話なのですが、遠慮させて頂きたく思います。

リクエストいただき、ありがとうございます!

〈質問2〉
446は、自分の趣味を他の人に興味を持ってもらいたいと思ったとき、他の分野の話題から入ってゲームの話に繋げるとか、そういうことしないの?

〈返答2〉
しないのではなく、できないのです。

質問者さんの仰りたいことは分かります。

自分の趣味に興味を持ってもらいたいなら、他人の趣味や考えも共有できるような、広い視野を持てということですよね。

確かに、それは物凄く必要なことで、それを文章で表現できたら、ゲームを知らない人にもゲームの良さが伝わりやすいと思います。

しかし、それをするには物凄い知識が必要で、違う話題からゲームの話題に繋げるには、文章能力も問われてくるじゃないですか。

僕は、性格が単純なので、伏線張って、読み手に考えさせて納得させるという表現なんてできません!

これは違うSNSでのお話になりますが、いぜん経済を話の最初に持ってきて、覚えたてのインカムという言葉を使い、ゲーセンの話に持っていったところ、3000文字に渡りお叱りを受けたことがありました。

その時に言われたのが、「ネットで言葉調べて意味を理解した気になってるから、そういう新聞の解説を切り抜いたような文章になる。お前の言いたいことや考えが、このブログからは全く伝わってこない」というものでした。

まぁ、ご指摘頂いた方のおっしゃる通り、ネットで調べたことをそのまま書いていたので、反省することしかできなかったのですが、その時に意味を理解するにはただ単語の意味を頭に入れるだけでなく、その単語の周りにある言葉も理解しなくてはならないことと、やっぱりそう考えると、すべての事象は繋がっていますから、見聞を広げなければいけないということを思い知らされました。

ただ、見聞を広げようとしても、僕は右から左に抜けていくので、文章でそれを表現することは、自分には無理だと悟りました。

それに、僕はブログを楽しみながら書いているので、そこまでやったら多分ブログ嫌になって辞めちゃうと思います。

かといって、ゲームやり込んでる訳でもないですから、がっつり濃いゲームの攻略とかもできませんしね。

なので、僕は自分でできることを、まぁ職場や地域の方など色んな趣味の人と付き合うようにしています。そこで、色んな趣味の世界を自分も触りつつ、その時に格ゲーの話題を振られたら、「こういうのあるよ」って言う感じです。

まぁ、文章では表現できないので、僕は僕でできることをやっています。

ブログは、趣味の一環で、自分が書きたいことを自由に、なにも考えずに楽しみながら書く!っていうのが僕の考えです。

ブログは、仕事じゃありませんからね。

生意気言いましたが、ご理解頂ければ幸いです。

これからも、自分が書きたいことをだらだらと書きますが、どうか宜しくお願い致します。

閲覧ありがとうございました!