446の素人格ゲーブログ

ゲーセンでゲームをするのが大好きなオッサンの日常ゲームブログ!毎週金・土・日更新!!

【問41】ガードの上達法

〈質問〉
俺はガードが苦手。ガードしているというより、待ちや逃げになる。ガードが上手くなるにはどうしたらいい?

〈返答〉
ガードさせられたとき、相手がなにをしたいのかを理解すると、ガードが上手くなると思います。

まぁ、僕も素人ですから偉そうなことは言えません。

正直、質問してきた方はネット上の方で、実際に対戦したこともないので、もしかしたら僕よりかなり上手な方かもしれない。

なので、最初に断っておきますが、あくまで素人の僕が意識していることを書きます。

これを読んだあとで、「なんだ、この程度のこと語ってんじゃねぇよ」とガッカリしそうならば、ここで読むのを止めてください。

質問者さんの貴重な時間を無駄にしたくはないので。

それでは、僕なりの考えをここから述べさせて頂きます。

よく、格ゲーなんてしゃがみガードして無敵放しとけば、ある程度のヤツまでは勝てるぜというのを耳にしますが、実際にやってるもの同士で対戦すると、そうはいきませんよね。

質問者さんの仰っている待ちになるというのは、ようは相手の攻撃に防戦一方になるってことなんでしょうけど、防戦一方になったとき、相手は小技とキャンセルで固めてくるのか、それともガードさせて択一をしてくるのか、まずはここを見極める必要があると思います。

固めてくるだけの相手なら、恐らく僕程度の素人です。まぁ、相手の行動を見た上でとはなりますが、固めることに快感を覚えているだけならば、各種切り返しのタイミングを覚えて、起き攻めと牽制を強化すれば大丈夫だと思います。

上手い人、というか格ゲーをやっている人は、初心者でもガードさせて択一をしてくるので、中段・下段・投げの最低三択ぐらいは状況を作ってきます。これにコンビネーション中にジャンプキャンセルをできる格ゲーならば、ジャンプキャンセルから捲って上段・下段の揺さぶりが掛かるので、五択になります。

まぁこれ、実際は五択ではないのですが、そういうイメージで考えた方が僕ら素人は分かりやすいので、今回は五択で話を進めていきます。

なので、まずは相手がガードさせてきたら、何をこの状況では掛けられるのか、それを把握できなければ、ガードもクソもありません。

分からん殺しされて、あっという間にフルボッコにされます。

まぁそれを踏まえて、僕がガードしているときに意識していることは、この状況で相手ができることを判断するってことですね。

勿論、見えない中段とか対策知らない、または知っていても技術がなければ(直前ガードができなければダメージが確定してしまう等)ガードが間に合わないというのもあるんですけど、巷でのほほ~んとゲームを楽しんでいるレベルの野試合では、そこまで鬼な対戦はないので、僕は状況把握だけでガードもある程度は間に合ってますね。

これより上のガードの上達を望むのであれば、対戦やって経験値を詰むしかないと思います。

対戦やっている人であればあるほど、似たような場面でも、同じような状況を作らないようにしてきますから、経験詰んで、「あぁ。これはあの時と似た状況だな。なら、この手が通用するかもしれない」みたいなノリで、色々試していくしかないんですよね…。

ある程度理解したら、あとは結局やり込みしかないんですよ。

まぁ、何事にも近道はないってことで(笑)

それでは、またお会いしましょう!

閲覧ありがとうございました!