446の素人格ゲーブログ

ゲーセンでゲームをするのが大好きなオッサンの日常ゲームブログ!毎週金・土・日更新!!

(その423)ザ・ランブルフィッシュ2

最近気付いたんですけど、ランブル2って簡単にCPU戦を全クリできる方法がありますね。

今回は、それを書いていきたいと思います。

ただし、僕はゼンしか使っていないので、ゼン限定で書いていきます(笑)

まず、CPU戦で簡単に全クリできる方法を書く前に、ゼンは一体どんなキャラクターなのかを軽くご紹介。

ゼンは、通常技・必殺技とそこまで特化したものはないですが、使いやすい技が揃っています。コンビネーション技で相手をダウンさせて、自身の技を強化し、相手を固めていくのが基本戦術だと僕は思っています。けっこう、ゲージに頼らなくてはならないので、対人戦ではゲージと相談しながら立ち回らなくてはならないというのがあります。 

しかし、CPU戦ではそこまで考える必要はありません。

CPU戦では、基本5Aをガードさせたあと、ガークラを狙うっていうのをやっています。レベルが低いところだと、ガードを緩めてくれるので、コンビネーションを弱で止めといて、当たってくれたら全部持っていくっていうのを僕はやってますね。

注意しなくてはならないのは、コンビネーションで固めようと思って、強Kまで持っていってしまうと、必ずと言って良いほどインパクトブレイクで切り返されてしまいます。これは、レベルに関係なくやってくることなので、覚えておいた方が良いですね。グリードとかで、これを失敗すると、グリードは必殺技を必殺技でキャンセルできる上に、そこからクリティカルアーツを繋げてきます。

まぁ、普通に即死しますね。

4面で出てくる小ボスだからどうってことねぇだろとか思っていると、火傷では済まされないので、警戒は必要です。

そんなランブル2のボス達には、共通の倒し方があるようです。

あくまでゼンの場合ですが、基本は5Aを出したあと、コンビネーションの弱で止めるという基本パターンでいけます。ですが、ボスキャラの場合は必殺技の性能が特化しているので、その注意が必要です。

グリードだったら、注意したいのは2つの飛び道具とアンサラー、そしてゲイボルクです。ここら辺は素直にガードするのが良いでしょう。グリードは、対空迎撃に弱いので、ダウンさせたらジャンプして弱K辺りを出しとくと、案外簡単に当たってくれます。そこから、コンビネーションをやって、ゲージがあればアドバンスドから一気に距離を詰めるっていうのを僕はやってますね。

ハザマは、昇龍と捲ってくる必殺技があるので、注意するのはこの2つぐらいですかね。でも、昇龍はガードすればほぼコンボを入れさせてくれるし、捲りも覚えてしまえばそこまで厄介ではありません。ただ、ハザマは特化した強さがない分、こちらの失敗には必ず体力3割以上のコンボを叩き込んできます。つまり、4回当たったら終わりです。ゲージ回収率も良いので、そこだけ気を付ける必要がありますね。

最後はベアトリス。遠距離で逃げて飛び道具、という相手を苛つかせるスタイルを取るベアトリスは、遠距離主体のキャラだけあって、対空迎撃、地上牽制もなかなか良い技を持っています。ただし、CPU戦のベアトリスは、そこまで脅威に感じることはありません。ちゃんとプレイヤーが倒せるように、ゲームを作ってあります。COMベアトリスは、何故か相手との距離がそんなに離れていなくても、飛び道具を無理矢理打とうとします。ゼンならば、それを見て強Kでダウンことができます。ダウンさせたら、5Aからベアトリスを攻めていきます。間違っても、空中からの攻めはお勧めできません。キャラがキャラなら有りだと思いますが、ゼンでは狩られて終わりです(笑)

まぁ、と言うわけで、メモ書きみたいな感じで書きましたけど、基本ゼンは地上で攻めていった方が良いと思います。

もちろん、CPU戦だけのお話ですがね。

では、また何か発見したら書いていきたいと思います。

閲覧ありがとうございました!