446の素人格ゲーブログ

ゲーセンでゲームをするのが大好きなオッサンの日常ゲームブログ!毎週金・土・日更新!!

【検索70】覚醒レオナの見た目

イメージ 1

今回は、『覚醒レオナの見た目』というお題が出されたので、それについて書きたいと思います。

覚醒レオナとは、レオナがオロチの血に目覚めたレオナのことで、公式では『ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ』となっています。

まずは、覚醒レオナの色んな技があるので、それをご紹介したいと思います。

■ムーンスラッシャー⬇

イメージ 2

■グランドセイバー⬇

イメージ 3

■Xキャリバー⬇

イメージ 4

■ボルテックランチャー⬇

イメージ 5

■アイスラッシャー⬇

イメージ 6

まぁ、見て分かるように、かなり狂った演出がされています。

性能も狂っていますが、そのお話は以前しましたし、今回のお題は覚醒レオナの見た目ですから、僕個人の見た感想を書きたいと思います。

最初に覚醒レオナを使ったのは、小学生のときでした。

覚醒レオナが出たのは、KOF97という作品で、その時は隠しコマンドで使用することが可能でした。

当時は、隠しコマンドというだけでワクワクしてたのに、更にあの暴走っぷりですよ。

そりゃあ、使いまくってましたね。

グラビティストームなんか、めっちゃ叫んでますし。

KOF98UMとかになると、覚醒レオナの性能が変わるらしいですけど、僕はアーケードしかしないので、KOF97とKOF2002(無印)、あとKOF2002UMしか知らないんです。

ちなみに、KOF2002とKOF2002UMは、覚醒レオナ単体を使うことはできず、レオナで覚醒という特殊技を使用することにより、体力半分を代償に覚醒レオナになることができます。

■KOF2002のレオナのMAX2⬇

イメージ 7

で、一見すると隠しキャラだから操作するのが難しそうに見える覚醒レオナなのですが、技の性能がレオナと同じなので、レオナを知っていればレオナと同じような感覚で使えたんです。しかも、レオナの性能でスピードが早くなり、対人戦を行うとき、あんまり格闘ゲームのことを分かってなかった僕でも戦えるキャラクターでした。

そういう意味でも人気は高く、僕だけでなく周りもみんな使っていましたね。

その他にも人気があった理由があって、この当時、エヴァンゲリオンというアニメが僕らの間では流行ってまして、覚醒レオナの演出がエヴァンゲリオンをモチーフにしているというのも人気の理由の1つだと思います。

覚醒レオナの登場シーン⬇

イメージ 8

まぁ、これはエヴァと違う気もしますが(笑)

格闘ゲームって、キャラゲーなので、アニメや漫画をキャラクターのモチーフにすることが多くて、でも覚醒レオナは良い意味でキャラクターの設定がしっくり来てて、僕にとっては好きなキャラクターの1人でした。

見た目は怖い。でも、その怖いのには理由がある!

オロチ編のストーリーは、この当時の格闘ゲームにしては物語の設定がしっかりしていますので、せっかくですから、覚醒レオナの設定を追いながら、ゲームを楽しむのも面白いと思います!

一昔前の厨二病がお好きな方には、お勧めのキャラクターです(^_^)v

閲覧ありがとうございました!