446の素人格ゲーブログ

ゲーセンでゲームをするのが大好きなオッサンの日常ゲームブログ!毎週金・土・日更新!!

【対戦用語75】マイナーチェンジ

〈意味〉
細部の小規模な変更をすること。

まぁ、この単語はどちらかと言うと、車が好きな人とかがピンと来るかもしれませんね。

マイナーチェンジのことをモデルチェンジなんて呼んだりしますし、まぁ意味はおんなじですからね。

他にも、電化製品なんかにもよく使われたりしますが、ゲームで言うマイナーチェンジといったら、キャラ性能やシステムを再度調整することですね。

一昔前だったら、このマイナーチェンジってCAPCOMの十八番でした。

SNKがマイナーチェンジをあまりしないのに対し、CAPCOMは出す格ゲー、出す格闘ゲー、すぐマイナーチェンジだから、なんか新しい感がなくて、小さい頃はそこら辺がCAPCOMよりSNKの方が好きだった理由かな。

ただ、当時はマイナーチェンジされても、タイトルが変わっていましたから、僕は新しいゲームとして認識していました。

今考えると、スト2からスト2ダッシュって、ボスキャラが使えるようになったとかそれくらいなんですけど、もう当時はそれだけで「ベガ使えんの!?すっげぇえぇ!」ってなったものです。

今は、マイナーチェンジなんて当たり前になっちゃいましたね。

というか、アップデートという言葉が出てから、マイナーチェンジという言葉すら使わなくなりました(笑)

まぁ、アップデートの話はまたの機会にするとして、昔の格闘ゲームを知るオジサンから一言今の若い方に言いたいのは、この調整を当たり前だと思わないんで欲しいんです。

ネットの掲示板とかを閲覧すると、物凄いことが書いてあります。

確かにですね、仰りたいことも分かるんです。

でも、昔はイカれた性能を持つキャラクターが居ても、新しい基板、新しいタイトルが出るまで、マイナーチェンジなんて施されなかった。

しかも、マイナーチェンジされると、タイトルが変わったり、基板を変えなきゃいけなかったから、昔の基板をそのまま使うゲーセンも多くて、ゲーセンごとにキャラクターの性能が違って、困惑することも多かった。

いいかい?君たちは、そんな時代から比べると、とても恵まれているんだ!

ボタン1つでアップデートされるようになった時代、それにより新旧両方の知識を持っていなくても戦えるという不自由のなさ!

僕がやっていた頃は、ちょうどスト3サードが盛んに対戦されてましたけど、スト3サードにも当時2つの基板があって、後期の基板はケンの性能が劣化したんです。まぁ、後期の基板はあまり人気が出ず、前期の基板に戻すゲーセンが続出したそうですが、対戦やってて、相手の体力を持っていけると思ってコマンド入力したら連続技が繋がらないショック!これは、相当きますよ(笑)

最初はね、自分がミスったのかな?って思うんです。でも、何度やっても入らないからおかしいなってなるわけですよ。

で、店員さんに聞いたら「それ新しい基板だから」って…。

知らないよ、そんなの!(T_T)

まぁ、それは事実を知らない僕が悪いという話で、勉強不足が祟った結果ですが、そういう混沌した時代もありました。

そんな時代から比べると、今の調整はかなり良心的です。

メーカーのサイトにユーザーが意見を直接書き込んで、それを聞き入れられる時代なんて、昔の格闘ゲームを知る人たちからしたら、目の玉が飛び出るぐらい驚愕する時代ですよ。

斬サムをもっとマイルド調整して欲しいなと願っても、次に出た天サムは連斬とかいう訳の分からないシステムが出て、斬サムの調整は結局ないわけです。空中ガードもできなくなってるんです!

それが今は、書き込みの意見が多ければ、それをメーカーが聞き入れて調整してくれるんですよ?

これって、ものすごいことです!

さも、当たり前のように自キャラの性能が劣化したからとボロクソな書き込みをされる方がおられますが、コメントを投稿した向こうで対応しているのは自分と同じ人間なんです!

ゲームもね、結局は人と人の繋がりなんですよ。

だから、意見を書き込む時もね、調整されるのが当たり前だと思わず、仕事をするときと同じように紳士的な対応で書き込むべきだと僕は思うわけです!

って、これなんか違う話になってる(笑)

ともかくマイナーチェンジの話でした!

閲覧ありがとうございました!