446の素人格ゲーブログ

ゲーセンでゲームをするのが大好きなオッサンの日常ゲームブログ!毎週金・土・日更新!!

(その596)電撃文庫ファイティングクライマックスイグニッション(アコちゃん編)

ヤフーブログから僕のブログを閲覧して下さっている方で、電撃文庫ファイティングクライマックスイグニッションのアコの検索を毎回してくれていた方、お待たせしました!

この前、電撃の攻略ウィキを覗いたら、上級者の方が情報をまとめて下さっていたので、今回は攻略ウィキに紹介されていた連続技の中で、特に僕が気に入っているものを幾つかご紹介したいと思います。

因みに、過去に僕がブログに挙げていたコンボは、…忘れた方が良いかもしれません。

ハッキリ言って、ゲージやバースト使ってあれだけのダメージしかいかないのであれば、やはり実践で使うのは相当厳しいです。

この前、困ったら2Aで暴れてくる格下のユウキにアコちゃんでボコられた話をしましたが、立ち回りをそこまで分かってなくても、ゲージをそこまで消費せずまとまったダメージが取れるならば、自信がないキャラでも勝利への兆しが見えてくるので、覚えておいて損はない筈!

また、アコちゃんはそのブッ飛んだ設定とキャラが面白いので、萌えや中二病のノリが好きな方は、是非ともCPU戦前の会話も鑑賞して貰いたいです。

ただし、アニメが好きでも、設定やキャラがしっかりしていて、ストーリーを通して感動や笑いを貰いたいという方には、ちょっとお勧めできないキャラですね。

あくまで個人の感想ですが、パニックホラーやアダルトなんかと一緒で、そこに意味はありません。

見たまんまの映像表現を楽しむ、アコちゃんだったら、すごいリア充に対して嫉妬があるので、それを萌え表現で会話しているので、アニメが好きと言っても、ガンダム北斗の拳ドラゴンボールやワンピース、ナルトが好きとかね、万人アニメしか鑑賞していない人には、かなりキツい演出です。

僕も、最初アコちゃんを使うとき、かなり勇気が要りまして、メルブラも同人出身ということもあり、オタク系だったのですが、商業出身のアコちゃんの方が更に凌駕していました。

因みに、この子がアコちゃんです⬇
f:id:hatema446:20201001214739j:plain

こんな萌えキャラが「はわわわわ」とか言いながら、相手キャラを棒でぶん殴ります。

しかも、会話はフルボイスなので、誰もいない個人のゲーセンとかで聞くと、会話がビデオゲーム以外のスペースにも鳴り響くぐらい、音が通ります。

まぁ、人を選ぶキャラではありますが、たまには頭の中をお花畑一色にして、ゲラゲラ笑うのも良いのでは?と思い、そういうのに耐性がある方には、是非とも鑑賞して頂きたいキャラです。

●はい!
かなり脱線しましたが、では簡単なヤツだけ紹介したいと思います。

(1)5A➡5B➡2C➡2AB➡236AB➡5C➡5AB➡41236BC

ますば、基本コンボから。

これ、気を付けて欲しいのは、2Cできないから5Cでええやろと思ってやると、2ABまではいけるのですが、そのあとの236AB(メテオ)がカス当たりになり次が入りません。

いや、入る方法はあるのですが、2Cから入れきれないと、のちのコンボを覚えようと思ったとき、ゲージが足りなくなるんです。

まずはこれだけ覚えとくと、5Aさせたらあとはここまで持っていけるので、安心だと思います。

(2)5A➡5B➡2C➡2AB➡236AB➡2A➡2B➡JB➡JC➡(ジャンプキャンセル)ABC➡41236BC

(1)の応用です。

今度は、メテオからエリアルし、バーストでキャンセルしてクライマックスアーツ(超必殺技)を入れるというものです。

ゲージとバーストに余裕があるときは、こっちで止めを刺します。

また、切り札でダメージの底上げもできるので、状況に応じて使いこなして見てください。

●あとは投げキャラとんでもないことができるアコちゃん。

(1)投げ➡236AB➡2A➡5C➡5AB(二段目)➡236AB➡41236BC

これが、アコちゃんの投げの基本コンボ。

では、応用を見てみましょう。

(2)投げ➡236AB➡AC➡236AB➡2C➡236A➡41236BC➡AC

これ、ヤバイッスよ!

ゲージ4本で切り札2回とかね、ほぼこれ入れたら勝つ!ってときしか使わないコンボ。

でも、楽しい!

僕は、全ゲージ使うコンボとかよく探したりするのですが、電撃は僕のそんなワガママをよく聞いてくれて、こういうことさせてくれます。

実は、この他に距離が離れている場合でも、拾ってエリアルができるっていうのがあるんです。

フレイムチャージっていうの使うんですけどね。

これがまた面白いんです。

ただ、僕はそっちがまだ安定しないので、完全にできるようになったら、またご報告します。

それでは、またお会いしましょう!

閲覧ありがとうございました!